オタクパパの日常

今はSteamのゲームにMODなどを導入し、自分用のメモとしてちまちま書き記していっています。

【ネタバレ】「神様になった日」キャラまとめ、物語Q&A

f:id:Vento:20201111224244p:plain

2020年12月末に放送が終了したアニメ「神様になった日」のまとめ記事です。

当記事では各キャラの詳細や、「世界が終わる日って結局何だったの?」などの疑問に対するQ&Aを記していきます。もうちょっとだけ続くんじゃ。

本編を全て見終わった後に気になる事が出て来た際に良ければ閲覧ください。(本編を見る前に見てもおそらく訳分からないと思います)

すべて私個人で作成した文章ですので、明らかに間違った情報や抜けている情報等がありましたらコメント等でご指摘をお願いします。

主要人物まとめ

佐藤 ひな/オーディン

産まれながらにロゴス症候群(架空の病気)という先天性の病を患っていた。ロゴス症候群は原因不明の病で、いずれは死に至る事が確認されている不治の病である。

ひなの介護の苦労から実の母親が自殺し、ひなが7歳の時に、介護難に陥った実の父親から手放される形となった。それ以降は祖父である興梠修一郎の元で暮らすことになる。

興梠修一郎は残りの人生の全てをロゴス症候群の研究に費やし、ひなの脳内に「チップ型量子コンピューター」を埋め込むことによって、ロゴス症候群によって失われていた肉体機能・知能・言語能力を補うことに成功した。

ひなはチップを埋め込まれたことは認識出来ていなかったため、己が全治の力(実際は脳内がネットワークに常時繋がっている状態)を持った存在、つまりは「我は全知の神、オーディンである!」と思い込む形になる。

興梠修一郎の死後、ひな成神 陽太に接触をし、彼の家に居候する形になる。(陽太の親である成神大地と成神時子は、興梠博士の元・教え子であり、興梠博士によって事前に根回しがされていた)

ひなは、陽太とその仲間たちとのひと夏を楽しく過ごすが、裏では上級国民ともいえる存在に「チップ型量子コンピュータ」の存在を特定され、「あのチップは人類の技術の先を行き過ぎている」と判断されたことにより、陽太たちの意志に関係なくひなは連れ去られ、チップの強制除去が執行された。

「人類の愚かな選択=ひなの開頭手術によるチップの取り出し」により、脳内からチップ型量子コンピュータを除去されたひなはロゴス症候群を再発し、チップが埋め込まれてからの記憶を全てなくし、再び意思疎通ができない寝たきりの状態に陥ることになった。

開頭手術後に搬送されたYAMADA SANATORIUMでの献身的な介護により、最低限の肉体機能は回復したが、知能と言語能力は実年齢2歳ほどのレベルで落ち着いていた。

数か月後、YAMADA SANATORIUMにひなを迎えに来た陽太に連れられ、成神家に戻る。

神だった頃の佐藤 ひなではなく、一人の少女 佐藤 ひな陽太たちの新しい日常が始まる。

成神 陽太(なるかみ ようた)

何の変哲もない一般人。

神のごとき力を持つ佐藤 ひなと出会った事により生活が一変し、ラーメン屋の再建、麻雀大会の優勝、伊座並家の家庭問題の解決など、陽太一人の力では到底なしえなかったことをひなの指示の元、次々と成し遂げていく。(いずれも、障害を持っていた頃の佐藤 ひなが普通にやりたいと願っていた事でもあると匂わせる描写もある)

その結果、一般人らしからぬ行動の数々を不思議に思った鈴木 央人に目を付けられ、佐藤 ひなの脳内にある「チップ型量子コンピューター」の存在を知られる形になり、皮肉にもひなと離れ離れになる原因を生むことになる。

ひなが謎の勢力に連れ去られた後は、ひなを探しつつも手掛かりを得られないために無気力な毎日を過ごすことになるが、鈴木 央人の登場と協力により、ひなが入院している施設に潜入することができ、ひなを家に連れ帰ることに成功する。

ロゴス症候群の佐藤 ひなとの新しい生活が始まった後、陽太は、原因不明の病である「ロゴス症候群」の謎を解明し、「いつか、ひなの病気を完治させること」を人生の目標と定めた。

鈴木 央人(すずき ひろと)

ハッカーを生業にする少年。タコ焼きが好き。

幼いころからパソコンを扱う技術に長けており、その技術を悪用する両親のせいで、知らず知らずに犯罪に手を染める形となっていた。

両親がやっていることが「悪い事」であると央人自身が認識し、協力を拒んだことにより両親からDVを受ける形になるが、これまでの数々の悪事のツケで両親は何者かに殺害される形となった。

両親が亡くなった後、鈴木少年の技術に目を付けたCEO(フェンリル社のトップ)に身元を引き取られ、以降はCEOのもとで働く形となる。

それから数年後、CEOの命令で興梠博士の情報を調べていく過程で、佐藤 ひなの脳内に「チップ型量子コンピューター」が埋め込まれていることを突き止める。そのことをCEOに報告するが、その結果、佐藤 ひなという少女を実質殺すことに繋がり、自責の念に苛まれる。

佐藤 ひなのへのせめてもの贖罪の気持ちから、成神 陽太佐藤 ひなの居場所を伝え、陽太がその施設に潜入できる工作を行った後、CEOの元に戻っていった。

佐藤 歳徳(さとう としとく)

佐藤 ひなの実の父親。職業は医師。

産まれながらにして原因不明の病(ロゴス症候群)に侵されるひなの病気を治そうと奮闘するが、その願いは叶わなかった。

ひなの介護苦から妻(ひなの実の母親)が自殺し、再婚後の後妻(五十鈴)もひなの介護を行うが、心が壊れそうになっている五十鈴を見て、これ以上の家族の崩壊を避けるために苦渋の決断で7歳の佐藤 ひなを手放した。

今は五十鈴と、その後に生まれた息子と娘の4人で暮らしている。

興梠修一郎(こおろぎ しゅういちろう)

佐藤 ひなの実の祖父。

父親に手放されたロゴス症候群に侵されたひなを引き取る。そこからの人生の全てをひなを救うための研究に費やし、ひなの脳内に「チップ型量子コンピューター」を埋め込むことで、失われた肉体機能・知能・言語能力を補完することに成功した。

「神様になった日」の作中ではすでに故人(死因は不明)となっており、回想でのみ登場する。ひなの中に埋め込まれたチップの存在を隠すための身辺整理として「個人情報の削除」、「自宅の解体」をおこなったが、あと一歩のところで鈴木 央人に情報を抜き取られ、「チップ型量子コンピューター」の存在を上級国民に知られる形となった。(過去に取引先に出したアナログな手紙から住所を知られ、解体中の自宅から廃棄所に運ばれていた「興梠博士とひな」の写真が盗み出された)

ひなの脳内にあるチップ型の量子コンピューター(金魚の形)には、ネットワークの海上でプロテクト(クジラの形)も掛けてあったが、それも鈴木 央人に力技で突破された。

伊座並 杏子(いざなみ きょうこ)

成神 陽太の幼馴染。誕生日は8月29日。

幼いころに母親を亡くしている(死因は明確にされなかったが、おそらくはガンの類と考えられる)。

母親の死後、自宅に引き籠って仕事をする父親とは気まずい雰囲気になっていたが、ひな陽太のおかげで父娘の関係は良好なものとなった。

国宝 阿修羅(こくほう あしゅら)

成神 陽太の親友。

バスケの有望選手(最強のシューティングガード)だったが、トラックとの接触事故により左膝に大怪我を負い、その夢は断たれる。

リハビリの末、再びバスケをプレイできるようになったが、以前のようなプレイは出来なくなっていた。

浅間博士

興梠修一郎 博士との論文の共同執筆者(情報工学の分野での唯一の共著者)。

2020年現在 64歳 1954年(昭和29年生まれ)
個人ナンバー:325-123-348-975-354
八幡大学 文学部言話?学科卒業
天高原大学 教授
研究分野:言話学?、言語学、音声学、〇〇学?、データベース、○○学?、日本語学
受賞歴 2014年 クワシール賞 先端技術部門 情報科学分野受賞(興梠修一郎氏と共同受賞)

鈴木松年のハッキングした情報より。?の部分は文字がかすんでよく読めなかった。

物語内の出来事Q&A

佐藤 ひなの「全知の力」とは

興梠博士によって脳内に埋め込まれた「チップ型量子コンピューター」からもたらされる力。

もともとはロゴス症候群によって失われた肉体機能の補完のために興梠博士によって埋め込まれたが、同時に脳内が常にネットワークと接続された形になったため、それが全知(実際には全知ではない)の力の源となった。

なお、陽太たちの世界は、CEOが言うには「全てがネットワークで繋がれている世界、ネットワークを制する者はすべてを手にする。それはあたかも全知の神である。」と作中で述べられている。

あくまでも常時ネットワークと通信出来ているというだけなので、その知識量は神にも等しいが、身体能力の向上などは望めない。電話の真似事で、自分の声を自在に変更することなどは出来る模様。

また、ネットワーク上に載っていない情報(家族内のいざこざなど)には疎い。

佐藤 ひなが言う「地球が終わる日」とは

地球が崩壊するというわけではなく、佐藤 ひなが神ではなくなる日」を示していた。

上述の神のごとき知識を持つ佐藤 ひなが、「30日後から先の世界」を見ることが出来なかった為、30日後に世界が崩壊するのだと、ひな自身が勘違いしていた。

1話で出てきた「人類の愚かな選択」とは

「チップ型量子コンピューター」を過剰に恐れた上級国民によって、「佐藤ひなの頭からチップを抜く事」を指している。

ひな自身はその行動の詳細は鈴木 央人に教えられるまで知らなかった。

ロゴス症候群とは(考察含む)

8話では佐藤 歳徳の口から以下のように語られた。

「脳萎縮と神経原性筋萎縮が同時に起こる病、成長するにつれ筋力が低下し、やがて死に至る。治療法は存在しない」

ただし、YAMADA SANATORIUMを退所してからの佐藤 ひなの症状は言語能力以外は劇的な回復をみせている。(男性恐怖症の完治、バスケのシュートが出来るほどの筋力の回復、歩行能力の改善)


ここからは私個人の考察だが、ロゴス症候群は家族や友人との絆が深まることによって症状が緩和していく病なのかもしれない。

ひなが佐藤歳徳の元にいたときは、歳徳が「医学での病気の完治」を目指し過ぎたため、家族の交流を疎かにし、家族がバラバラになり絆が深まる事はなかった。

興梠修一郎の元にいたときも、興梠博士は「物理学やその他学問での病気を治す研究」に人生の全てを掛けたため、本当の意味で家族の絆が深まる事はなかった。

YAMADA SANATORIUMにいたときは、司波素子を始めたしたスタッフはあくまでも患者に「人としての幸せを享受させる」のが目的のため、絆を深めることは出来なかった。

いつか陽太がその事実に気付いたとき、ひなのロゴス症候群を本当の意味で完治させる未来が来るのかもしれない。(すいません、考察というか妄想のレベルです)

題材の「神様になった日」とは(考察)

3つの場面が考えられる。

佐藤 ひなは334日前にチップ型量子コンピュータを脳内に埋め込まれ、同時に神のごとき力を手に入れた。まず一つは、この「神様になった日」のことを指していると考えられる。

2つ目に、12話の最後に、陽太ひなのためにロゴス症候群を研究して、謎を解明する」と決意する、その後に「(僕に)生き方を指し示してくれた君は、本当に僕にとっての神様だったのかもしれないね」とも語っている。陽太の未来を決めたひな「陽太にとっての神様になった日」とも言える。

また、遠くない未来、陽太がロゴス症候群の謎を解明し、ロゴス症候群の患者やその家族にとっての「神」となる日がくるかもしれない。つまり、12話で「ひなの病気を必ず治す」と決意したその時が、陽太が「神様になった日」と言えるのかもしれない。

OP映像の最後に出てくるゴリラみたいな人形はなに?

5話で、ひな陽太伊座並への誕生日プレゼントとして購入したもの(伊座並の好みというよりは、ひなが好きなキャラクターだから衝動買いで購入した形)。5話の時点ではプレゼント用にきれいにラッピングされていることが確認できる。

ひなが行方不明になった後の10話では、陽太が勝手に開封して、ベッドの上に飾っていた。

12話で成神家に戻ってきたひながそのぬいぐるみの頭をナデナデしているシーンが確認できる。

5話「大魔法の日」のビデオレターのシーンがパクリって本当?

該当シーンが、週刊ストーリーランドの「天国からのビデオレター」(15年前)と内容が酷似しているのは事実。

参考にしたのか、2話のロッキーやシザーハンズ、アルマゲドンのようなオマージュの類なのかは判断が難しい所。

ただ、「・・・ボクのこと、忘れてください・・・」は麻枝准さんの20年前の作品「Kanon」で、月宮あゆシナリオですでに使われている。

1話の「あの娘、僕が満塁サヨナラホームラン決めたらどんな顔するだろう」の元ネタは?

野球勝負をする前の会話で、佐藤 ひなが発したセリフ「あの娘、僕が満塁サヨナラホームラン決めたらどんな顔するだろう」の元ネタは、岡村靖幸さんの楽曲「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」であると思われる。

2話の映画のそれぞれの元ネタは?

  • アルマゲドン(小惑星が地球に衝突してしまう!)
  • ロッキー(イーザナーミィさーん!!)
  • シザーハンズ
  • シン・ゴジラ(妹の部屋のポスター『シン・カッパ』の元ネタ)
  • 全速坂(全力坂のパロ)

2話に出てきた笹林楽器店の店主のモデルは?

浜ちゃん(浜田雅功)の息子さんの「ハマ・オカモト」さんをモデルにしている模様。

5話の伊座並父のモデルは?

「新世紀エヴァンゲリオン」や「ふしぎの海のナディア」の監督である庵野秀明監督をモデルにしている。

同じP.A.WORKS作品の「SHIROBAKO」では菅野光明という、こちらも庵野監督をモデルにしたキャラクターがいる。

6話で出てきた「玉せん(たません)」ってなに?

主に名古屋市周辺で食べられている屋台グルメ。

脚本担当の麻枝准さんが三重県出身のため、盛り込んできたのかも?

10話の伊座並と鈴木少年の会話について

伊座並「つまりはボタンを押したあと、すぐに100万円が手に入るということね」

央人が「五億年ボタン」についても語っていることから、思考実験に関する話題と考えられる。

5億年ボタンは、一般的に有名な世にも奇妙な物語の「懲役30日」(松重豊さん主演のやつ)と似た感じの話。

6話でなんでCharlotteのキャラが出てきたの?

前作の「Charlotte」から、西森 柚咲(ゆさりん)のTシャツを着た高城丈士朗 (たかじょうじょうじろう)が友情出演。

これはあくまで、ただの友情出演(エンディングのクレジットに書かれている)。物語的につながっている事実はない。

CLANNADのアニメに智代アフターのキャラ(河南子)が登場してきたり、リトバスのアニメにEXの朱鷺戸沙耶が出てきていたりと、麻枝准さんの作品にはそういった過去のファンが喜ぶような仕掛けが数多くある。

Charlotte Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)

Charlotte Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)

  • 発売日: 2020/10/14
  • メディア: Blu-ray

星ノ海学園の登場

ちなみに上述の高城丈士朗は星ノ海学園生徒会員である。

神様になった日の2話の8:36のシーンで、陽太の回想で度々出てくるバスケシーンの対戦相手はHOSHINOUMI(星ノ海学園)であることが分かる。

※韓信さん、コメント提供ありがとうございます!!

ムブアサの登場

4話で天願が出演していたテレビ番組の名前は「ムブアサ」。

Charlotteで、柚咲がしばらくレギュラー出演していた朝の情報番組「ムーブメント朝!」(通称:ムブアサ)と同じと思われる。

『ゆさりんのおまじないシリーズ13!仲直りのおまじない~!』

※韓信さん、コメント提供ありがとうございます!!

OP映像の花について

1:07で流れる。

ピンクのキンギョソウと思われる。(要確認)

ED映像の花「マリーゴールド」について

オレンジのマリーゴールドの花言葉は「予言」。

黄色のマリーゴールドの花言葉は「健康」。

※韓信さん、コメント提供ありがとうございます!!

OPの歌詞が変更されるタイミング

10話でOPの映像が若干変わるが、そのタイミングで歌詞も一部変更されている。

歌の最後の「遠い(とおい、とおい)果てで待っていて」が「遠い(とおい、とおい)神話にならないでに変更。

陽太ひなが、AB!の日向とユイの生まれ変わりって本当?

あくまでもユーザーの考察の一つ。公式で発表されたわけではない。

個人的には好きな考察の一つ。

Angel Beats! Blu-ray BOX 【完全生産限定版】

Angel Beats! Blu-ray BOX 【完全生産限定版】

  • 発売日: 2015/06/24
  • メディア: Blu-ray

おわりに

今後の検索流入次第で質問やキャラ情報をちょこちょこ追記していきます。

最後までお読みいただきありがとうございました!

その他の「神様になった日」関連記事はは以下のバナーからお入りください。全話個別感想・考察記事も置いてあります。

f:id:Vento:20201111224244p:plain