オタクパパの日常

今はSteamのゲームにMODなどを導入し、自分用のメモとしてちまちま書き記していっています。

はてなブログは"Markdownモード"が使いやすい【おすすめエディタはTypora】

はてなブログの編集モードに関する備忘録です。はてなブログには以下の3つのモードがデフォルトであると思います。

  • 見たままモード(初期設定)
  • はてな記法モード
  • Markdownモード

設定は以下の画面で変更できます。 設定→編集モード f:id:Vento:20190314002415j:plain

注意点として、一度投稿した記事の編集モードは変更することが出来ません。変更したい場合は、記事を削除して書き直すしか手立てはないようです。私は今は「Markdown記法」に落ち着いており、私の最初の方の記事はほとんど「見たままモード」なので、いずれリライトする予定です。

私がMarkdown記法で主に使うコマンドは以下の通りです。たったこれだけで見やすいページを作ることが出来るようになりました。(私の文章力はひとまず置いておいて・・・)別にCSSにもある程度記述してあるので、デフォルトとは表示が若干異なります。そのあたりに関しては別に記事にする予定です。

【見出しのつけ方(上がコマンドで、下が実行結果)】


​ # 見出し1

​ ## 見出し2

​ ### 見出し3

見出し1

見出し2

見出し3




【引用の書き方】


​ > 引用

引用




【リストの書き方】


​ - リスト1
​ - リスト2

  • リスト1
  • リスト2



【水平線の出し方】


水平線は---で出せます。




【改行の方法】

HTMLの"<br>"を使うか、「半角スペース」を2つ入れることで改行されます。



はてなブログでのMarkdown記法の使用方法

f:id:Vento:20190314002425j:plain

Markdowm記法で書く際は、はてなブログに直接記事を記述していく方法でも大丈夫ですが、その場合だと上記スクショのように「編集(ソースコード)」と「プレビュー」を見比べながら記述していく形になると思います。その手間を省きたい際にお勧めできるエディタがこちらです。(英語のサイトです)

https://typora.io/

f:id:Vento:20190314004504j:plain WindowsにもMACにもLinuxにも対応しております。私はWindows版を使用中です。

このソフトの何がすごいかというと、はてなブログで言う所の「編集画面」と「プレビュー画面」が一つの画面にまとまっています(Seamless Live Previewというようです)。言葉だけだと分かりづらいと思うので、以下にスクリーンショットを貼り付けます。

f:id:Vento:20190314002556j:plain

このように文章を入力して、Enter押すことでコマンドを認識していきます。実際に使ってみると想像以上の快適さです。HTMLタグもこのLive Previewに対応しています。もし、ソースコードのみを見たいという場合は、「Ctrl+/」を押すことにより、ソースコードのみの表示にすることも出来ます。

他にも画像をドラッグアンドドロップで挿入する機能や、Tableを作成する機能等も標準でついてきます。一度使い始めたら、その便利さに手放せなくなるかと思います。

それでは、快適なはてなブログライフを!