こんばんは、Ventoです。ちょっとしたゲームの話題です。
ドラえもん のび太の牧場物語
Nintendo Switch「ドラえもん のび太の牧場物語」第1弾PV
上記の作品、”ドラえもん”も”牧場物語”も大好きな自分なので、かなり気になっています。
少し前にニンテンドーダイレクトで発表され、先日には発売日も公表されました。発売日は2019年6月13日・・・あれ、すぐやん!
発表直後のツイッター情報を見ると、以下の意見が散見されていました。どちらかというと「望んでいない」の意見が多かったな~・・・。
- 「誰得のコラボだよ」
- 「ポポロクロイスコラボの失敗を忘れるな」
- 「コラボする前に、普通の牧場物語をswitchに出せよ…」
- 「のび太の今の声がやっぱり違和感」
- 「のび太が農業出来るわけないだろう!!」
- 「で、どうぶつの森の新情報は?」
「のびたが農業出来るわけないだろう!」は変に的を得てて少し笑いました。でも、映画版のびたならきっと大丈夫だと思うよ!!
新旧の声の話題に関しては永遠に出てきそうですよね。私自身、大山ドラえもんで育ってきた身ですから、声に違和感がないと言ったらもちろん嘘になります。
ただ、それは仕方ないことだとは分かっているので、あーだこーだはもう言わないようにしています。水田ドラえもんになってから、もう14年経過しているとの事で、それはそれで月日の流れの速さにびっくりしています。
本題に戻りますが・・・最近の牧場物語は「結婚」が一つの大きなストーリーの流れになっています。たくさんいる村人の中から結婚相手を選び、イベントなどを通じて仲良くなり結婚をする・・・。シリーズによっては子供も生まれ、一緒に生活や冒険が出来ます。私自身、毎回楽しみにしているイベントの一つです。
このシステム、ドラえもんコラボだとさすがに実現できなくなりますよね・・・。割と大きな穴だと思うので、それを他の要素でどう埋めてくるかも見ものです。ただ、PVを見る限りは昔の牧場物語って感じで普通に面白そうかな?牛に毎日ブラシして、品評会とかで高得点を出したい!
牧場物語は私はハーベストムーンが大好きでした。あの頃のシンプルなクオリティに期待です! 何はともあれ楽しみです、おそらくは購入すると思います!
【発売日】:2019年6月13日
【機種】:ニンテンドースイッチ
【制作】:マーベラス
【開発】:ブラウニーズ
ルーンファクトリー5の発表
同時期にルーンファクトリー5の製作も発表されていましたね。
ルーンファクトリーシリーズはマジで名作です。昔は「新牧場物語 -ルーンファクトリー」というタイトルだったのですが、2作目からは牧場物語からは完全に独立して、「ルーンファクトリー2」といったタイトルになっています。
- 牧場要素
- 戦闘
- 恋愛
- モンスター育成
- 鍛冶
- 料理
- 魔法
- デート
- 結婚
- 子供
・・・と、何でもありのアクションRPGです。私自身ルーンファクトリー1~4、オーシャンズをプレイしてきていますが、「時間泥棒ゲー」と言われるほど、時間を忘れて熱中できる素晴らしい作品です。
開発元であるネバーランドカンパニーが2013年に倒産したので、もう新作はないだろうと思っていましたが、まさかの新作発表でした。今回の開発はネバーランドカンパニーの何人かが集まって立ち上げた会社との事?不安半分期待半分といったところでしょうか・・・発売は2020年なのでまだ先の話ですね。
ルーンファクトリー4はswitchでリメイクされるらしいので、そっちはちょっと迷っています。未プレイだったらともかく、3DS版をすでに遊びつくしているので・・・。新要素次第ですかね~。
まだ未プレイの人には超絶おススメの作品です!!このシリーズの悪い感想はリアルに聞いたことがありません。(1,2の頃はプレイ続行不可になるバグとかかなりありましたが・・・(苦笑
以上です、最後までお読みいただき有難うございました。

ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で「四季の野菜セット! 」がもらえるダウンロード番号 配信 付
- 出版社/メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 発売日: 2019/06/13
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る

ルーンファクトリー4スペシャル -Switch 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード20種セット付&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信
- 出版社/メーカー: マーベラス
- 発売日: 2019/07/25
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る