オタクパパの日常

今はSteamのゲームにMODなどを導入し、自分用のメモとしてちまちま書き記していっています。

【Skyrim】Poser Hotkeys Plus SSEの使い方と、表情の変え方

当ページでは、Skyrimのモーションを管理するMODである「Poser Hotkeys Plus SSE」の使い方と、キャラクターの表情変更の手順を記載します。いずれもキャラクターのスクリーンショットを撮る際に便利な機能です。

筆者のプレイ環境は以下の通りです。
ソフトのバージョン:Skyrim Special Edition(Skyrim SE)

MOD種類 名称
管理ツール Mod Organizer 2(MO2)
キャラクターメイク RaceMenu
体型 CBBE 3BA
物理演算 CBP
モーション管理 Nemesis
表情 Opparco mfg Command

なお、基本的なMODの導入方法などは当記事には記載しておりませんので、その辺は当ブログの下記の記事などをご参照ください。 www.21120903.tokyo

また、すべてのMODに関してこの記事の作成時点で実際に導入確認はしておりますが、MODのダウンロード・インストールは自己責任でお願いします。当ブログの記載内容によって被った損害・損失については一切の責任を負いかねます。

それでは始めます。

Poser Hotkeys Plus SSEの使い方

Poser Hotkeys Plus SSEとは

ゲーム中での各種追加ポーズMODの一元管理を行えるMODです。

キャラクターに好きなポーズをさせることが出来るようになります。主に、スクリーンショットなどを撮るときの見映えをよくするためのMODですね。また、顔の表情を登録し、主人公やNPCの表情を変更することが出来ます。

MOD本体は以下のサイトよりダウンロードが出来ます。

https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17743

また、上記サイトのDiscriptionにも載っているかと思いますが、モーションをキャラに適用させるためには「FNIS(Fores New Idles in Skyrim SE)」か、「Nemesis」といったモーション管理MODも必須となってきます。そのあたりの導入方法に関しては、下記の記事をご覧ください。

www.21120903.tokyo

この過程をすっ飛ばすと、キャラがTのポーズのまま動かなかったり、ゲームのクラッシュの原因となりますのでご注意ください。

Poser Hotkeys Plus SSEの設定方法

MODを導入すると、MOD CONFIGRATIONにメニューが追加されます。

まずは「ホットキー」を選択します。

ポーズ再生には例えば「Home」ボタンを割り振ります。他はデフォルトのままでよいかと思います。

「ポーズ設定」を選択し、「現在のポーザー」を選択します。

事前に導入しておいた「ポーズMOD」を選択します。

また、「フリーカメラ」のチェックボックスにチェックを入れておいてください。

ポーズの適用

ポーズさせるキャラクターにカーソルを合わせて、「Home」ボタンを押すとポーズ再生が開始されます。

なお、自キャラをポーズ変更の対象にさせたい場合は、カーソルを誰もいないところに合わせて「Home」ボタンを押してください。

「→」、「←」ボタンで、ポーズを変えることが出来ます。
また、選んでるポーズMODによっては「↑」、「↓」でジャンルを変えていくことが出来ます。

同時に「フリーカメラ」モードが開始されているはずなので、「A」、「S」、「D」、「W」ボタンでカメラを動かすことが出来ます。

以上で、Poser Hotkeys Plus SSEの簡単な使用方法の説明は終了です。

キャラクターの表情について

次にキャラクターの表情変更方法について説明します。

https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12919

事前に上記MODを導入してください。

表情の変更はSkyrimにデフォルトで搭載されている機能にはなるのですが、バグか何かで正常に機能していないため、それを修正するMODとなります。

表情の変更方法

「Alt」+「半角/全角」ボタンを押して、コンソールモードを呼び出します。

表情を変更したいキャラクターをクリックします。
すると、画面の右側に、表情に関するウィンドウが表示されてくることが分かります。

コンソールのコマンドウィンドウに、以下のコマンドを打ち込み、Enterを押します。

「mfg e 10 100」
・・・「"10.MoodHappy"の強度を100%適用する」といった意味になります。

なお、「mfg e」のコマンドで、表情一覧のコマンドを確認できます。

上の画像が「「"10.MoodHappy"の強度を100%」の表情になります。

表情をリセットしたい場合は、「mfg c」(c=Clear)のコマンドを打ち込みます。

基本は以上ですので、あとはコマンドを好きに打って、いろんな表情を確かめてみてください。
その他のコマンドの例としては以下の通りです。

mfg expression 11, 80 (= mfg e 11,80)
悲しい顔(MoodSad)の表情の80%

mfg phoneme 0, 80 (= mfg p 0,80)
Aahの口をします(MAXの80%)

mfg modifier 1, 100 (= mfg m 1,100)
右目を瞑る

おわりに

以上、Poser Hotkeys Plus SSEの使い方と、キャラクターの表情の変更方法でした。

他のSkyrimのおすすめMODに関しては、以下のページにまとめてあります。良ければご覧ください。

www.21120903.tokyo

最後までお読み頂きありがとうございました!