こんばんは、Ventoです。
今回は小食について語ります。ちなみに、「小食」と「少食」はどちらも間違いではないみたいです。ほぼ同じ意味と捉えてオッケーです。
上記過去記事の通り、私自身はこの世に生を受けてからほんの半年前までひどい小食男子でした。
半年前に一念発起をし、ジムに通いながら強力わかもとを摂取することにより、少しずつですが改善されてきている傾向にはあります。それでも、同年代の男友達と比べるとまだまだ小食の部類です。これまでが異常過ぎました・・・(マックのハンバーガー1個ですら食べれなかったことも)。
そんな私が今回の記事を書く事になったきっかけですが、本日の朝にねとらぼに投稿された下記の「小食あるある」記事が共感しかなかったので、まずはそれを引用する形で紹介させていただきます。
- ラーメンとかはまず食べきれるかどうかが心配になる
- 食べ放題やおかわり自由は損した気分になる
- 自分でも驚くほど食べられる時があるがその後お腹を壊したりして帳尻が合う
- あと二口ぐらいで食べ終わるけど箸が進まない
- 変な時間にお腹が空いてくる
- 遠慮してるわけではない
どれもわかりみ(同感の心情)しかありません・・・。ちなみに私の経験談だと「男のくせに」、「女子かよ」というフレーズや冷たい視線がおまけでくっついてくることもよくありました(苦笑)
1、2、4、6なんかは状況によっては他人に迷惑を掛けたり、気を遣わせる形になるのでその辺もつらいところですね・・・。
2の「あと2口ぐらいで食べ終わるのに箸が進まない」は本当に小食あるあるです。「あと一口食べたら絶対に吐く」ぐらいな状況になぜか毎回追い込まれるんですよね・・・さすがにその状況から吐いたことはないので気持ちの問題が大きいのかとも思いますが・・・。
小食あるあるを私の方でも追加してみます。完全に男目線での内容となります。
- 外食では食べたいものより、量の少ないものを優先して注文する
- ケーキやゼリーなどのデザートはなぜか人より多く食べられる
- 痩せの大食いの人の存在を理解できない(正直ちょっと羨ましい)
- 飲み会に途中参加し、「仕事お疲れ、たくさん食べな!」の状況が非常に気まずい
- 焼き肉で奉行系の人に次から次に盛られるのを防ぐため、小皿に肉を少し残しておく
- 焼き肉で「ライスを注文する」という選択肢がない
- 焼き肉で内臓系を後半に食べると地獄を見る(咀嚼がとにかくきつい)
書いててなんか辛くなってきた・・・。どうか、小食男子を見かけたら優しくしてあげてください!食べたいけど食べられないんです・・・。
お酒が飲めない人への理解は昔に比べてそれなりに拡がってきている気がするので、同様に小食(主に男子)の人への理解も拡がって欲しいなと考える今日この頃です。
私自身は体作りのついでに小食の改善も目指して引き続き頑張ってみる次第です。30過ぎてからの体質改善はなかなかに難しいのを正直実感しています(苦笑
本日はちょっと短めですが、最後までお読みいただき有難うございました!
明日はジョジョの奇妙な冒険(主に5部)について濃く語るつもりです。今から執筆活動してきます(笑
![強力わかもと 1000錠 [指定医薬部外品] 強力わかもと 1000錠 [指定医薬部外品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51U2cqsoktL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: わかもと製薬
- 発売日: 2004/11/22
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 4人 クリック: 147回
- この商品を含むブログ (6件) を見る