オタクパパの日常

今はSteamのゲームにMODなどを導入し、自分用のメモとしてちまちま書き記していっています。

今日のMicrosoft Teamsの障害について思うこと

今日はMicrosoft 365のTeamsで障害が発生しました。10:00〜14:30ぐらいの間だったかな。
全世界のトレンドワード1位にもなってましたね。

うちの会社でも例に漏れず使用していて、しかも私自身、管理者ではないのですが、どちらかといえば管理をする立場にあるため、各所からの問い合わせに対応をしていました。

これが内製のシステムの障害でしたら間違いなく地獄の時間となりますが、Teamsの場合は問い合わせが来ても「世界規模で不具合発生中です、Microsoftが復旧対応中です」と言えばいいだけなので、ありがたいもんです。

システムを管理する立場から言わせてもらえば、障害自体は仕方のないものだと思っています。(みずほ銀行みたいなのは論外ですが)

こういう時に煩わしいのは、障害が起きた時だけ大声で騒ぎ出し、「やっぱりMicrosoft はダメだ!」、「クラウドはダメだ!」、「アメリカのアプリはだめだ!」とか言い始める”声の大きな人達”ですね。酷い人だと「やはり電話やFAXしか信じられない」とか言い出す人も。嘘のような本当の話ですよ・・・。FAXやFDはいい加減マジで滅びてくれ・・・。(ちなみにTeamsにも”通話”機能はあります。なかなか浸透はしませんが・・・)

普段からTeamsを利用もしている身ですが、ネットワーク回線とクリック一つで場所問わずして業者さんと打ち合わせできたり、アメリカやベトナム、台湾など、世界中の人達とビデオ会議が気軽に出来るって普通に考えたらとんでもない事ですよ。月々一人当たり1000円だか2000円のライセンス料のみで。(あ、「言葉の壁」と「時差の問題」は誰かなんとかしてください!!)

普段の業務への貢献度を考えれば、たまの障害ぐらい許してやれよって感じです(前回の大規模障害は2020年とかだったかな) そもそも日本人は働きすぎなんですよ(まぁ全然働かない人もいますが・・・)、4時間Teamsが使えなくなったぐらいで死にはしませんって。

twitterとかでは、「Teamsだけでなく、OutlookやOneDriveも使えなくなくて仕事にならない!ふざけるな!!」と虚空に向かって叫んでる人もいましたが、少なくともうちの環境はTeams以外の障害は確認できませんでした。なので、ほぼほぼ普段通りでした。

あ、一応言っておきますが、Microsoftの回し者じゃないですよ(笑)
有限不実行(「Windows10を最後のメジャーバージョンにする」ってやつ)のWindows11商法とかには呆れ返っています。

何が言いたいかというと・・・「Microsoft 365は凄いぞぉ」(あくまで法人での話で、個人では使用しようとも思いませんがw)

おわり