こんばんは、Ventoです。
今回は私の普段使っているパソコン( m-Book F576SD-M2SH2)の紹介です。去年の末に新調しました。"マウスコンピュータ"のノートパソコンです。購入価格は10万円ほどです。
OS | Windows 10 Home 64bit |
---|---|
CPU | インテル(R) Core(TM) i7-8550U |
メモリ | 8GB PC4-19200(8GB1) |
M.2 SSD | 256GB |
ハードディスク | 1TB |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
液晶パネル | 15.6型 フルHDノングレア |
無線 | IEEE 802.11 ac/a/b/g/n Bluetooth V4.2 + LE 準拠モジュール |
保証 | 1年間無償保証 24時間×365日電話サポート |
購入してよかった点 起動速度の圧倒的速さ
スペックの中で特筆すべき点は、SSDとHDDの両方を搭載した 通称”デュアルストレージ”です!!これまではSSDすらろくに触ったことがないのに、いきなりデュアルストレージ!にしてしまいました。普段パソコンに興味がない人には「なんのこっちゃ」って感じかもしれませんが・・・私の中では大革命です(笑)ちなみにSSDを超簡単に説明すると、動きがすっごく速いHDDです。
新しい私のPCは、256GBのSSDはOSを入れてパソコンの立ち上げ時などに使い、1TBのHDDは写真やデータの保存用ストレージとして使っています。数か月使ってみての感想は・・・
パソコンの立ち上げがすっごく速いよ!!!
(自分のアイコンをまだ用意していないので、娘の吹き出しで失礼します・・・)
まずはこれが本当に大きいです。以前のノートPCはもちろんHDDだったこともあり、電源を入れてから使えるようになるまで3分近くかかっていました。それが新しいノートパソコンでは電源を押してから5秒ぐらいで使えるようになります。マジです。SSDすげー。
マウスコンピュータを選んだ理由
これまではDELL、Lenovo、HP、NECと使ってきたのですが、今回はマウスコンピュータにしてみました。これといった大きな理由は特にないのですが、他のメーカに比べて余計な初期ソフトがほぼ入っていなく、作りもシンプルで値段もお手頃な事からWeb経由で購入に至りました。
ネットなどの評価を見ると「マウスコンピュータのデスクトップは普通だが、ノートは壊れやすい」などの情報もありますが使用後半年の時点では一切問題ありません。初期不良とかもメーカーによっては普通にありますからね・・・。使用環境にも大きく左右されるでしょうから、その辺は難しい問題ですよね。もし普通に使っていて早い段階で故障した時は記事にしたいと思います。
私が普段行っている作業
- ネットサーフィン(Webメールを確認したり、お気に入りサイトを巡回したり)
- はてなブログの更新/巡回
- AmazonPrimeで動画を見る
- YouTubeで動画を見る
- iTunesで音楽を聴く、iPhoneのバックアップ
- 写真データの保管/整理
- Excelで家計簿の作成
- 年賀状の作成/印刷 ・・・以上。
あれ、もっと低スペックパソコンで良くない?(汗)少なくともCPUはi7なんていらないよね・・・。
以前まで使っていたノートPC
ちなみにこれまで使っていたPC(NEC)は2011年製なのですが、8年前にも限らずまさかのi5搭載のノートPCでした。元々は妻が独身時代に購入したPCで、妻がPCの事を全く知らない事をいいことに、地元のヤマダ電機に無駄に高スペックのパソコンを当時買わされたようです。
まぁ相手方も商売だから仕方ありませんが、決していい気分ではないですよね・・・。奥さんはWebですらたまに見る程度で、立ち上げない事の方が多い(購入する時に伝え済み)ので完全に宝の持ち腐れでした。故障サポートもがっつり5年分のものを購入させられていました(苦笑)分割で20万か30万で購入したって言ってたかな・・・。
それはさておき、今回せっかく性能の良いパソコンを購入したので、今後やりたいことも記述し、結果を逐一ブログネタにしていけたらいいなと思います。
今後やりたいこと!!
- 動画の編集、DVDの作成 →子供の動画がとりっ放しで放置なので、何らかの編集をしていきたい
思いつき次第追記予定です。
以上です。ブログネタが少し迷走中ですが、時期に落ち着くと思いますので気長にお付き合いくださると幸いです。
最後までお読みいただき有難うございました。