久々にブログの運用に関するお話です。ブログ運用に関する今の気持ちを軽く記事に残してみます。
2019年1月にブログを開設して、その時は「よく分かんないけど、SEOとか勉強して、ブログで稼ぐぞー!」とかイキっていた自分がいた気もします。もはや懐かしいですね(笑
ブログを運用して突きつけられた現実
現実として、ブログを毎日更新するのはなかなかに厳しく、それを続けることができるのも"一種の才能"ということを、ある程度の段階で実感しました。毎日ブログのネタを用意してそれを文字書き起こすってのもなかなかに苦行ですよ・・・。それを数年単位で続けられる方々は尊敬に値します。
私は毎日更新は早々に諦めつつも、ブログ運用自体はある程度は継続してきたのですが、覚えている限りは1日のPVが200~300ぐらいが一番調子が良かった時かな?
ただその数字は、それなりの頻度で新しい記事を作成しないとどんどんと下がっていく数字なので、全体で平均すると1日100PV(月3000PV程)で落ち着いた感じですかね・・・。以下の記事なんかは、結果としてむしろ自分に向けたような内容になっています(笑
そんな状況下で私が覚えている限りで、一番PVを稼いでくれていた記事は以下のものだったりもしました。
なぜにこれ・・・。自虐ネタの記事なのでめっちゃ恥ずかしいんですよ。。。「たこ焼き器 シュウマイ 失敗」とかの検索ワードでやたらとなだれ込んでこられております。
ブログでの収益の話
リアルなお金の話もすると、私のブログは「Amazonアソシエイト」と「Googleアドセンス」の2つが今の主な収入源なのですが、そこからある程度の収益はあるものの、はてなブログPROの維持費や、ドメインの維持費を考えると収支的には余裕でマイナスですね。
これからブログをはじめようとしている人にも伝えたいのですが、簡単に「稼ごう!」なんて思っちゃだめです。それなりの覚悟は必要です。
「ブログを毎日更新するだけで、それが副業になる!」とか言いつつ、実際の記事では割と無責任なことを書いたり、非現実的なことだったり、事実とかけ離れていることなどを多く書いている”意識高い系”や”詐欺ブログまがい”な人達の記事の内容を鵜吞みにしちゃダメですよー!
なぜ月に1万PVを超えるようになったのか
で、タイトルの話に戻りますが、いろいろとブログというものに対してグチグチ言ってきた私ですが、私自身のブログは今年に入ってからはPVが絶好調で、月に1万PV(1日のPVは400~500程)は余裕で超えるようになっています。今月も今日の時点で10,000PVは突破しています。
「Vento@月10,000PVブロガー」とか名乗ろうかしら(笑
冗談はさておき、好調な理由もある程度は自分で把握できており、主に以下の理由となります。
「SkyrimのMODの記事がめっちゃ好評」
ただまぁ、これだけ読んでも「Skyrimってなに?」、「MODってなに?」っていう方がほとんどかと思います。要はめちゃくちゃニッチな内容です。
簡単に言うと・・・「アメリカのゲーム会社が2011年に作ったSkyrimっていうパソコンゲームの改造記事」って感じですかね・・・?
ゲームの改造というと、日本だと「プロアクションリプレイ」などが割と一般的かと思います。あれを使ってソウルキャリバーのソフィーティアやカサンドラとか、デッドオアアライブの霞とか綾音とかをごにょごにょごにょ・・・
おっと、話が逸れました(笑
プロアクションリプレイは流石に過去の遺物で、今はゲームの改造には「MOD」(modificationが由来)という文化が一般的で、浸透具合としては日本よりかはアメリカや韓国で盛んなイメージが個人的にはあります。メーカーが公式で推奨するものすらあります。
MODの例を1個だけ挙げるとすると、今や良い意味でも悪い意味でも国の顔(マイナンバーのイメージキャラとかで)になりつつある、ヨル・フォージャー風の衣装をSkyrimに登場させることだって容易にできます。
そういったMODの紹介などを自分用のメモとして残してきた記事が、Googleなどの検索上位(ライバルブログも少ないジャンルなので)にいき、PVを稼げるようになった感じですね。
まとめ
「ブログで稼ごう!」といった気持ちはとうに薄れていても、アクセス数がそれなりに気になってしまうのはブロガーの悲しい性ですね・・・。
今回の記事の内容をまとめると・・・
- ブログを毎日更新できるのも一種の才能
- SEOとか難しいことを気にしなくても、月に10,000PV程度ならふとしたきっかけから容易に達成できる
- 自分のために書いた記事がいろんな人に読まれるとまさに一石二鳥
皆様のブログ運用の参考になると幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!