どうも、Ventoです。
先週の日曜日に家族でいちご狩りに行きました。
場所は茨城県守谷市にあるサンモリヤという所です。
毎年この時期の土日限定でオープンしており、
今年は2019/1/19(土)から営業を開始されていました。
(いちごパックの直売はもっと早めから行われているとの事です)
3歳の娘も簡単に手が届く位置にイチゴが実っています。
大人の私たちも腰を曲げずに収穫できるので非常に快適です。
栽培されているイチゴの種類は”紅ほっぺ”のみとのことです。
種類は1種類のみですが、大きさも量も味も文句なし!
娘も喜んで赤く実っている苺を収穫し、先端部だけを食べて、
残りの部分は私たちに渡してくるという贅沢食いをしていました。
「それが許されるのは3歳までだぜ・・・」
と内心思いながら、笑顔で受取り、葉っぱ以外の部分を美味しくいただきました。
苺をたらふく食べた後、ビニールハウスから出たら焼き芋のいい匂いが…。
200円で販売されており、匂いにつられて1本買い、3人で分けて食べながら帰りました。
営業時間は土日の10時半からです。
価格は大人が1,500円、3歳の娘は300円でした。制限時間は40分。
その場で食べることが原則で、持ち帰りは禁止されていました。
近い方、興味がある方、いかがでしょうか。
近くまで行くとビニールハウスが10個ほど並んでいるのが見えてきます。
決して混雑する道ではありませんが、幅は少し狭いのでお気を付けください。
また、入口と出口が少し分かりずらいのがここの唯一の欠点です。
一応、手書きの看板は設置されているので注意深く見ればすぐに分かります。
出口側は農道なので、車のすれ違いは絶対にできないのでご注意を!
私たちはまた来年に行く予定です。
【名前】サンモリヤ
【住所】茨城県守谷市高野4081
【営業時間】10時半~
【駐車場】あり
【URL】専用のものはないそうです
貝印(Kai Corporation) イチゴ スプーン 3本組 ニューウィナー FA-5090
- 出版社/メーカー: 貝印(Kai Corporation)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る